レディース健診事業(巡回レディース健診)
レディース健診とは
- 年度末時点において、20歳~39歳の女性である被扶養配偶者を対象とした健診です。
- 健診事業者と委託契約を行い、全国各地の公共の施設や、ホテル、結婚式場等を巡回して実施しますので、ご都合の良い開催日・会場を選んで受けられます。
- 健診費用の7割以上を健康保険組合で補助しています。
利用方法
毎年5月上旬に対象となる方へご自宅に案内文書を送付します。
案内に同封されている「巡回レディース健康診断申込用紙」に必要事項を記入の上、受診希望日の前々月20日までに返信封筒によりご送付ください。
※送付先は健康保険組合ではありません。
申込例:7月3日希望の場合→5月20日までに申込(必着)
健診内容
基本検査項目 | 身体測定(身長・体重・腹囲等)、血圧測定、尿検査、心電図検査、血液検査(21項目)、胸部X線検査(直接撮影)、内科一般健診 |
---|---|
オプション | 胃部X線検査、乳房X線検査(マンモグラフィ)・乳房超音波検査(エコー)※、腹部超音波検査(五臓器)、子宮頸部細胞診、大腸がん検査(便潜血2回法)、骨密度検査
|
費用・問い合わせ先
巡回レディース健診につきましては委託により行っておりますので、費用や問い合わせ先等につきましてはこちらをご覧ください。
備考(注意点など)
- 申込先着100名までとさせていただいております。
- 巡回健診のため、万一定員数に達しない場合は中止する場合があります。また、会場や日程が変更される場合があります。(中止・変更が生じた場合は別途業者より連絡されます。)
- 巡回レディース健診申込用紙等を紛失された場合は、当健康保険組合にご連絡ください。(申込用紙等につきましては当健康保険組合から送付いたします。)